週刊やまとごころ通信バックナンバー

週刊やまとごころ通信バックナンバーをご紹介します。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

欧米豪市場向けのその多言語対応、本当に必要ですか?

【やまとごころ通信Vol.874】 おはようございます。木曜日のやまとごころ通信をお届けします。━━━━━━━━━━━━━━━━━欧米豪市場向けのその多言語対応、本当に必要ですか?━━━━━━━━━━━━━━━━━インバウンド対応で大きな悩みの1つとなる「どこまで多言語対応すべきか…

SDGsへの意識と行動、環境意識が高いスウェーデン・ドイツと日本の旅行者を比較

【やまとごころ通信 Vol.873】 おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。桜の花が咲く卒業式のシーズンを迎え、コロナ禍で長らく発令されていた各種措置も解除され、町に活気が戻ってきました。観光旅行再開に向けた海外視察の話も耳にするよ…

コロナ規制明けた沖縄、ホテル宿泊客を地域へ案内 那覇の活性化目指す

【やまとごころ通信Vol.872】 おはようございます。木曜日のやまとごころ通信をお届けします。━━━━━━━━━━━━━━━━━コロナ規制明けた沖縄、ホテル宿泊客を地域へ案内 那覇の活性化目指す━━━━━━━━━━━━━━━━━那覇の国際通りにもほど近い「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾ…

コロナ収束後の訪日旅行、旅行会社利用ニーズ半数超え。ワーケーション意向1割にとどまる

【やまとごころ通信 Vol.871】 おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。3月15日に配信したやまとごころ創業15周年のご挨拶に対し、多くの方に祝福と応援のメッセージをいただきました。ありがとうございます。当日はハイブリッド形式で社内で…

海外メディアが注目、インバウンド客も増加していた沖縄県「世界一の長寿の里」

【やまとごころ通信Vol.870】 おはようございます。木曜日のやまとごころ通信をお届けします。━━━━━━━━━━━━━━━━━海外メディアが注目、インバウンド客も増加していた沖縄県「世界一の長寿の里」━━━━━━━━━━━━━━━━━「80歳はまだまだ童」など、「世界一の長寿地…

創業15周年のご挨拶と御礼

株式会社やまとごころは、本日2022年3月15日をもちまして創業15周年を迎えることができました。この節目を迎えることができたのは、皆さまからの多大なるご支援の賜物であり、改めまして深く感謝申し上げます。弊社は2007年3月15日に、インバウンドメディア…

ハイエンドトラベラーを魅了する地域づくりに向け、観光事業者ができること

【やまとごころ通信 Vol.869】 おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。最近ありがたいことに、何度か「上質なサービス」に触れる機会をいただくことがありました。普段の私は、「自分なりの快適性」を死守しつつも、なるべくお得にできる旅…

持続可能な観光に20年近く取り組んできた北海道弟子屈町が目指す「エコ」なまちづくりとは?

【やまとごころ通信Vol.868】 おはようございます。木曜日のやまとごころ通信をお届けします。━━━━━━━━━━━━━━━━━持続可能な観光に20年近く取り組んできた北海道弟子屈町が目指す「エコ」なまちづくりとは?━━━━━━━━━━━━━━━━━摩周湖や屈斜路湖などの豊かな自…

北海道ニセコ町が、持続可能な観光地づくりへの挑戦を続けられる理由

【やまとごころ通信 Vol.867】 おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。先週、京都に行ってきました。まだ22時前だというのに、まるで終電も終わったあとの真夜中であるかのように大通りはガラガラ。確かに自分自身も、夜9時を過ぎて出歩くこ…

2021年12月宿泊者数3900万人泊、日本人は2019年比でプラスに

【やまとごころ通信Vol.866】 おはようございます。木曜日のやまとごころ通信をお届けします。━━━━━━━━━━━━━━━━━【宿泊統計】2021年12月宿泊者数3900万人泊、日本人は2019年比でプラスに━━━━━━━━━━━━━━━━━昨年12月の宿泊統計では日本人の延べ宿泊者数がパン…