週刊やまとごころ通信バックナンバー

週刊やまとごころ通信バックナンバーをご紹介します。

海外旅行者に聞く訪日中の滞在パターン、情報収集アジアと欧米豪で差。持続可能な観光への意識は?

やまとごころ通信Vol.1031

おはようございます。
木曜日のやまとごころ通信をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外旅行者に聞く訪日中の滞在パターン、情報収集アジアと欧米豪で差。持続可能な
観光への意識は?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
訪日客は旅マエ、旅ナカでどんな行動をしているのでしょうか。それを知ることで、
誘致のヒントが見えてきます。

▼訪日外国人に人気の旅ナカトレンド
2023年の旅ナカトレンド、効率性を重視したパッケージツアーが前年比3倍。特別な
体験も人気 ーKKDAY


▼日本の旅ナカに足りないものとは?
体験の付加価値と売上アップに向けて先進事例共有「タビナカ・サミット2023」
開催で得たもの


━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月11日、世界最大級のECショッピングイベント「独身の日」、2023年中国EC大手
の動きは?

━━━━━━━━━━━━━━━━
11月11日の「独身の日」にちなんだ中国の一大セール。今年で15年目を迎えるこの
イベントの成り立ちを振り返りながら、今年の動向を伝えます。

▼昨年の独身の日の売り上げは?
中国「独身の日」 2022年は異例の取引総額非公開、経済低迷で節約志向。国内ブラ
ンドが人気


▼中国の越境ECの現状
市場動向から読み解く、中国で越境ECサイトが利用される理由とは? 美容コスメや
アパレルが人気


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宿泊統計】2023年8月の外国人延べ宿泊者数1010万人泊、2019年同月比6.4%増
━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏休み期間中ということで総宿泊者数も先月より1000万人近く増え、外国人では
中国、台湾、韓国がトップ3でした。

▼8月の訪日客数
【訪日外国人数】2023年8月訪日客数215万6900人、2019年同月比85%まで回復。
メキシコ、中東、カナダなどで伸長



<やまとごころからのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎から戦略までトータルに学べて即戦力に!
インバウンド ビジネス構築実践講座
11月6日 (月) 開講 [オンライン] ※申込締切11月2日(木)15時まで!
▼詳細はこちら

東京都主催│ムスリム等多様な文化・習慣に配慮した外国人旅行者受入のための
セミナー・アドバイザー派遣
<セミナー>11月7日(火)14:00~15:45、他 [対面&オンライン]
<アドバイザー派遣>2024年3月15日 (金) まで
▼詳細はこちら

【インバウンドマーケティングセミナー】
今、本当にやっておくべきプロモーションとは?
11月15日 (水) 14:00~15:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

宿泊業、飲食業にとってのDX・DX で企業を変える・社内でDX人材を育成する
玉川大学 観光経営人材育成講座
11月18日 (土)・25日 (土)・12月2日 (土) [対面]
▼詳細はこちら

安売り観光からの脱却を実現する!高付加価値化実践講座
11月28日 (火) 14:00~18:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

観光ビジネスを創造するツーリズム・リーダーの役割
立命館大学大学院 第3回シンポジウム
12月3日 (日) 13:30~16:30 [対面&オンライン]
▼詳細はこちら

第21回 東京シティガイド検定&受験対策セミナー
<受験対策セミナー>申込受付中(視聴期間2024年1月11日まで) [オンライン]
<検定>2024年1月12日 (金) ~31日 (水) [対面]
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
入札案件の情報をいち早くゲット!
「観光・インバウンド入札navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キーワード検索や自動検出だけでは情報収集することが難しい、
観光・インバウンド関連の公示案件情報を厳選して毎日お届けします!
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
高収益な観光業を目指す会員サービス
「観光バリューアップ実践会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
高付加価値化、高リピート化を目指す、「学び」と「実践の場」。
宿泊・旅行・体験を中心とする中小企業経営者が参加中。
詳細はこちら

インバウンド団体客受け入れ、ランチで500万円超売上も。訪日客に選ばれる飲食店になる方法

【やまとごころ通信 Vol.1030】

おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。

本日のメルマガでは「訪日客の食の手配」にフォーカスし、旅行者の食へのニーズやリクエス
ト、それを踏まえて飲食店ができることについて、伺った内容をまとめています。

実際にインバウンド向けに特化したメニュー開発をして、売り上げを伸ばしている飲食店の事例
も紹介していますので、ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド団体客受け入れ、ランチで500万円超売上も。訪日客に選ばれる飲食店になる方法
━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンドの現場で起きた事件やエピソードを具体的に紹介するシリーズ第3回目は、飲食店
の訪日客受け入れをテーマに、株式会社ワントリップ代表取締役の片岡究氏にお話を伺いました。

▼インバウンドの事件簿、バックナンバーはこちら
ユダヤ教の安息日まであと2時間半。最高の満足度を得た東京観光ツアーはいかに作られたか?

旅の総額は1億円超? プライベートジェットで訪日した富裕層の旅の中身とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年開講、立命館大学MBAが目指す「稼げる観光」に必要な人材育成
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、目指すべき「稼げる観光」の仕組みと、次代の観光産業を牽引する人材について、立命館大
学MBAを担当する牧田正裕教授と石崎祥之教授に伺いました。

▼リカレント教育の現在から
観光MBA取得を転機に、民間企業からDMOへ。学び直しを成功させる出口戦略の必要性

異業種から観光業へ、コロナ禍の危機的状況で活かせたMBAでの普遍的なスキルとは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年世界の旅行トレンド予測、安眠対策からブレジャーまで。世代別の傾向の違いは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルトンが発表した2024年の世界トレンド予測をご紹介します。旅行をしたいと思う理由、求
めるもの、旅の決め手など、世代によって傾向に違いがあることがわかりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ編集部のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころメンバーが招き猫でお馴染みの豪徳寺へ行ったのですが、インバウンドで大賑わ
い!初夏ぐらいから増え始めたようで、今がピークではないでしょうか。そのせいで招き猫は一
時的に売り切れてしまったようです。最寄り駅も電車待ちの外国人グループでひしめき合ってい
ました。

飲食店インバウンド対策の現状、ベジタリアン・ヴィーガン対応1割未満。今後への取り組み意欲も低め

やまとごころ通信Vol.1029

おはようございます。
木曜日のやまとごころ通信をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店インバウンド対策の現状、ベジタリアン・ヴィーガン対応1割未満。今後への取り組み
意欲も低め

━━━━━━━━━━━━━━━━
訪日外国人客数が200万人を超える月が続いています。飲食店を訪れる外国人の数も増加して
いますが、各店舗でのインバウンド対策の現状は?

▼富裕層、ハラール、ベジタリアンなど食に関する事例です
旅の総額は1億円超? プライベートジェットで訪日した富裕層の旅の中身とは

ハラール・ヴィーガンでご当地料理、個人経営の飲食店が訪日客対応で地域のパイオニアに
なれた理由


世界人口1位へ、経済成長著しい「インド」の旅行需要と日本への期待

━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行業界のアカデミー賞「ワールド・トラベル・アワーズ2023」アジア部門発表、チームラボ
など訪日客に人気のスポット選出

━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界200カ国以上の業界専門家と消費者の投票によるワールド・トラベル・アワーズ。日本は
5部門で受賞しました。

▼インバウンドに人気のチームラボにまつわる記事です
東京の美術館ベスト7 ロンリープラネットが発表、チームラボやジブリ、森美術館など

ユダヤ教の安息日まであと2時間半。最高の満足度を得た東京観光ツアーはいかに作られたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
Open AIを活用した英語の音声観光ガイドサービス開始、旅行者への最適な情報提供で満足度
高い旅を

━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光案内に登場するAIガイドは、キャラクターとしての個性や声質、同じ質問に対する回答・
解説の仕方もそれぞれ異なるそうです。


<やまとごころからのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド最前線の舞台裏│”富裕層”だけではない!?
年間売上5億円超のDMCに聞く、訪日旅行市場の新しいニーズとは?
10月26日 (木) 14:00~15:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

観光現場におけるICTサービス等利活用促進事業マッチングイベント&公募
10月31日 (火) 10:00~12:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

東京都主催│ムスリム等多様な文化・習慣に配慮した外国人旅行者受入のための
セミナー・アドバイザー派遣
<セミナー>11月1日(水)14:00~15:30、7日(火)14:00~15:45、他 [対面&オンライン]
<アドバイザー派遣>2024年3月15日 (金) まで
▼詳細はこちら

基礎から戦略までトータルに学べて即戦力に!
インバウンド ビジネス構築実践講座
11月6日 (月) 開講 [オンライン]
▼詳細はこちら

【インバウンドマーケティングセミナー】
今、本当にやっておくべきプロモーションとは?
11月15日 (水) 14:00~15:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

宿泊業、飲食業にとってのDX・DX で企業を変える・社内でDX人材を育成する
玉川大学 観光経営人材育成講座
11月18日 (土)・25日 (土)・12月2日 (土) [対面]
▼詳細はこちら

安売り観光からの脱却を実現する!高付加価値化実践講座
11月28日 (火) 14:00~18:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

観光ビジネスを創造するツーリズム・リーダーの役割
立命館大学大学院 第3回シンポジウム
12月3日 (日) 13:30~16:30 [対面&オンライン]
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
入札案件の情報をいち早くゲット!
「観光・インバウンド入札navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キーワード検索や自動検出だけでは情報収集することが難しい、
観光・インバウンド関連の公示案件情報を厳選して毎日お届けします!
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
高収益な観光業を目指す会員サービス
「観光バリューアップ実践会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
高付加価値化、高リピート化を目指す、「学び」と「実践の場」。
宿泊・旅行・体験を中心とする中小企業経営者が参加中。
詳細はこちら

アドベンチャートラベルのスルーガイドが語る、世界のプロが満足した静岡・富士山ツアーの魅力

やまとごころ通信 Vol.1028

おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。

9月にアドベンチャートラベル記事を多数取り上げましたが、後編として、先週はアドベンチャ
ートラベル・ワールドサミット北海道の内容を「参加者の視点」「スルーガイドの視点」でまと
めました。

アドベンチャートラベルの核となるストーリーをどのように作っているのか、また日本の歴史を
わかりやすく説明する際のヒントなど、アドベンチャートラベルはもちろんですが、付加価値の
高い旅行商品や満足度の高いツアー作りに必要なコツ、ポイントもまとまっていますので、ぜひ
ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
アドベンチャートラベルのスルーガイドが語る、世界のプロが満足した静岡・富士山ツアーの
魅力

━━━━━━━━━━━━━━━━
アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道では本大会前、日本を知ってもらうためのツ
アーが全国各地で実施されましたが、ここでは富士山を中心に据えたツアーの全貌をお伝えします。

▼ワールドサミット北海道大会のレポートはこちらも
参加者の視点から見た、アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道のリアル

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年7-9月期インバウンド消費額1兆3904億円、2019年を17.7%上回り過去最高。1人当たり
支出21万円

━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3四半期のインバウンド消費額はコロナ後初めて2019年の水準を上回りました。このままの勢
いが続くと、年間5兆円を超え、過去最高となる可能性もあります。

▼訪日客数はまだ回復途上にありながら消費額トップ、中国人の新しい旅行スタイルは?
急速に進化する中国富裕層の旅行トレンド、訪日誘致に迫る危機

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【訪日外国人数】2023年9月訪日客数 218万4300人、15市場で2019年比増。メキシコ60%
━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月の訪日客数はメキシコに加えアメリカやカナダも好調で、米州市場が回復の押し上げ要因と
なっていることがわかりました。

▼日本はアメリカの旅行者から注目されています
米国の大手旅行雑誌「世界で最も魅力的な国ランキング」で日本が1位、都市ランキング2位に東
京。訪日への期待高まる


━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ編集部のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころメンバーが街歩きツアーに参加。さほど有名ではない場所に立ち寄った際、ガイド
さんが逸話を紹介してくれたのですが、まるで劇場で舞台を観ているかのよう!以降、その街に
色が付いて見えたのです。ガイドとはエンターテインメントだなと強く実感しました。

2024年の旅のトレンド予測、一度に複数楽しめる「貪欲な旅」に注目

やまとごころ通信Vol.1027

おはようございます。
木曜日のやまとごころ通信をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加者の視点から見た、アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道のリアル
━━━━━━━━━━━━━━━━
9月の北海道で開催されたアドベンチャートラベル・ワールドサミットは世界64の国と
地域から約750人が集まりました。参加者ならではの現場での気づきをレポートします。

▼地域が持つ価値に光をあて、海外の市場とつなぐツアーオペレーターとは
アドベンチャートラベルで経済価値を生むのに欠かせないツアーオペレーターの役割

▼コロナ禍を経て業績回復著しいアドベンチャートラベル
2023年アドベンチャートラベルの動向、旅行需要急回復で企業の純利益押し上げ。
文化体験の人気急上昇


━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年の消費トレンド、変わる「贅沢」への人々の意識。SNSが旅行ガイド代わりに
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年秋冬はファッション界のトレンドでもある「クワイエット・ラグジュアリー」が
注目されているようです。その意味するところは……

アジア太平洋のMZ世代では9割以上がSNSで旅行情報の収集を
アジア太平洋12市場のMZ世代へ旅行調査、3人に1人が次の旅行予算29万円超、体験と
SNSがカギにーKlook


━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年の旅のトレンド予測、一度に複数楽しめる「貪欲な旅」に注目 ー星野リゾート
━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索されるキーワードから来年の旅のスタイルを予測、「温泉+グルメ」や「絶景+体験」
など、一回で複数の楽しみがある旅が好まれていることがわかりました。

▼滞在価値を高める工夫
辺境地が1日1組限定のプライベートキャンプ場に、遊休資産の付加価値アップ術


<やまとごころからのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光現場におけるICTサービス等利活用促進事業マッチングイベント&公募
<マッチングイベント>10月24日(火)、25日(水)、31日 (火)   [オンライン]
<公募>10月23日 (月) 17:00までに必着
▼詳細はこちら

東京都主催│ムスリム等多様な文化・習慣に配慮した外国人旅行者受入のための
セミナー・アドバイザー派遣
<セミナー>10月24日(火)、11月1日(水)、7日(火)、他   [対面&オンライン]
<アドバイザー派遣>2024年3月15日 (金) まで
▼詳細はこちら

インバウンド最前線の舞台裏│”富裕層”だけではない!?
年間売上5億円超のDMCに聞く、訪日旅行市場の新しいニーズとは?
10月26日 (木) 14:00~15:00   [オンライン]
▼詳細はこちら

基礎から戦略までトータルに学べて即戦力に!
インバウンド ビジネス構築実践講座
<説明会>10月24日 (火) 17:00~17:30   [オンライン]
<講 座>11月6日 (月) 開講   [オンライン]
▼詳細はこちら

安売り観光からの脱却を実現する!高付加価値化実践講座
11月28日 (火) 14:00~18:00   [オンライン]
▼詳細はこちら

観光ビジネスを創造するツーリズム・リーダーの役割
立命館大学大学院 第3回シンポジウム
12月3日 (日) 13:30~16:30   [対面&オンライン]
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
入札案件の情報をいち早くゲット!
「観光・インバウンド入札navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キーワード検索や自動検出だけでは情報収集することが難しい、
観光・インバウンド関連の公示案件情報を厳選して毎日お届けします!
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
高収益な観光業を目指す会員サービス
「観光バリューアップ実践会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
高付加価値化、高リピート化を目指す、「学び」と「実践の場」。
宿泊・旅行・体験を中心とする中小企業経営者が参加中。
詳細はこちら

岐阜長良川の流域文化を再定義、高付加価値の和傘が繋ぐ技術継承と持続可能な地域づくり

やまとごころ通信 Vol.1026

おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。

先日、スープストックトーキョー創業者の遠山正道さんと、元陸上競技代表の為末大選手が登壇
した「ピクニック紀とは?」というトークセッションに参加しましたが、とても面白い内容だっ
たので、紹介します(難しい話です)。

遠山さんは、資本主義経済が限界を迎えたいま、この後どのような時代が来るかを予測し、次の
時代を「ピクニック紀」と名付けています。資本主義社会においてビジネスは利潤の追求、株主
価値の最大化、社員の幸福度を高めるといった様々な目的のもと経済活動が行われています。
それに対して「ピクニック紀」では、一枚の絵、アート作品のように、それ自体がお金を生み出
すわけではないが、ただ存在するだけで、学びや発見を通じて豊かになる。そういった考え方が
主流になり、その実現に必要な能力や行動が求められる時代になると述べています。

この「ピクニック紀」の話を聞いたときに、「学びや発見を通じて、豊かな人生を送る」ための
手段としての観光の可能性は大きく、観光が重要な役割を担っていくのではないかと感じました。

アクティビティや地域に根付いた歴史や文化を知り、体験することで、旅行者自身の内面の内面
の変化に重きを置くアドベンチャートラベルが注目されていることは、代表例ではないかと思い
ます。

当然のことながら、観光もビジネスなので、最終的には、提供する体験に対して値付けをして、
お客様に販売する必要があります。ここにあるように体験を通じて、学びや気づきを与え、内面
の変化に導くような旅を作ることは、自らが経験していなければ難しいですし、経験していたと
しても、決して簡単なことではないと思います。でも、そうした経験がこれからの時代に求めら
れるものだとしたら、そこに今観光業界が挑んでいると考えると、ワクワクした気持ちになりま
した。

今日のメルマガで紹介している岐阜長良川の事例も、まさに「価値あるストーリー」「観光商
品」に価格を付けて観光客に販売しようと取り組んでいる事例になりますので、ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜長良川の流域文化を再定義、高付加価値の和傘が繋ぐ技術継承と持続可能な地域づくり
━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜県中央部を流れ、日本三大清流の1つとして知られる長良川。20年以上にわたる流域での持
続可能な地域づくりへの取り組みを取材しました。

▼アートをフックにした地域活性化
芸術を活用した観光振興、世界をひきつける九州のアート・文化芸術コンテンツの造成

▼書籍から学ぶ観光・インバウンド
『地域の稼ぐ力』にフォーカスし調査・分析・提言「地域再生の産業観光論」

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年世界で最も利用者の多いハブ空港はどこ? 中東・米国など堅調、回復率に地域差も
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでの航空データの分析によると、コロナ以降、世界の主要ハブ空港における国際線旅客出
国数の回復度合いにはかなりのばらつきがあることがわかりました

▼UNWTOのデータも中東の回復を示しています
2023年1-7月期の国際観光客数 コロナ前の84%まで回復、中東では2019年水準の2割増-UNWTO

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ編集部のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ代表の村山とメンバーが、2024年2月開催の高知竜馬マラソンにエントリー。今年
は海外11カ国を含む約7000人が参加した大会で、今から楽しみです。

2023年の持続可能な観光地トップ100発表、丸亀市 京都府宮津市など10カ所入選。ニセコ町シルバーアワード受賞

やまとごころ通信Vol.1025

おはようございます。
木曜日のやまとごころ通信をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年の持続可能な観光地トップ100発表、丸亀市 京都府宮津市など10カ所入選。ニセコ町
シルバーアワード受賞

━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンデスティネーションは持続可能な観光国際指標で、GSTC認証獲得の最初のステップが
「TOP100選」となります。

▼過去にトップ100選出された海外の取り組みを紹介します
【サステナブル・ツーリズム】世界の持続可能な観光地トップ100選に選ばれた台湾とスペイン
の2地域の取り組みとは?


▼ニセコ町の取り組みはこちら
北海道ニセコ町が、持続可能な観光地づくりへの挑戦を続けられる理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年8月世界の航空需要 95.7%まで回復、国内線は5カ月連続で2019年水準を上回る
━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際線に関してはパンデミック前の88.5%まで回復したものの、地域によって回復度に差が出て
いる状況です。

アメリカはアウトバウンドとインバウンドの両方で勢いがあります
2023年夏 世界の旅行トレンド、出入国数ともトップのアメリカが回復を牽引

▼回復が遅れている日本のアウトバウンド
2022年の日本人の海外旅行実態調査、海外に比べて回復に後れ。円安や旅行費用の高騰が影響


<やまとごころからのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド最前線の舞台裏
”富裕層”だけではない!? 年間売上5億円超のDMCに聞く、訪日旅行市場の新しいニーズとは?
10月26日 (木) 14:00~15:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

3カ月でリスキリング!インバウンド ビジネス構築実践講座
11月6日 (月) 開講 [オンライン]
▼詳細はこちら

安売り観光からの脱却を実現する!高付加価値化実践講座
11月28日 (火) 14:00~18:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
入札案件の情報をいち早くゲット!
「観光・インバウンド入札navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キーワード検索や自動検出だけでは情報収集することが難しい、
観光・インバウンド関連の公示案件情報を厳選して毎日お届けします!
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
高収益な観光業を目指す会員サービス
「観光バリューアップ実践会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
高付加価値化、高リピート化を目指す、「学び」と「実践の場」。
宿泊・旅行・体験を中心とする中小企業経営者が参加中。
詳細はこちら

2023年1-7月期の国際観光客数 コロナ前の84%まで回復、中東では2019年水準の2割増-UNWTO

やまとごころ通信 Vol.1024

おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。

私が住むシェアハウスは、家主居住型の民泊もやっており、Airbnbを経由して様々なゲストが泊
まりにきます。

コロナ後は、数週間程度の長期滞在の人の予約が増えており、先日までは韓国からの若い男性が
滞在していました。少し日本語ができる彼は1カ月東京に滞在し、まさに「住む」ように旅をし
ていました。シェアハウスオーナーの娘とその友人(いずれも中学生)と一緒に下北沢に遊びに
行ったかと思えば、1人で銀座を歩きつくしたり、美術館に行ったり、まさに日本人が週末を過
ごすかのようにいろんな場所を訪れています。

そんな彼は銀座でギターを買い、美術館を訪れた記念に図録を購入し、でも食へのこだわりは薄
いのか、家でパスタを作っていたり、趣味嗜好やお金をかけるポイントからその人の価値観が見
えるのも、興味深いです。

訪日客をデータで分析して、統計的に把握することも大切ですが、多様な旅行スタイルを肌で感
じるのも面白いものです。

本日のメルマガでは、UNWTOが発表した2023年1~7月までの国際観光客数をまとめています。
中東が20%増とぐんぐん伸びているのも興味深いので、ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年1-7月期の国際観光客数 コロナ前の84%まで回復、中東では2019年水準の2割増-
UNWTO

━━━━━━━━━━━━━━━━
今年1月から7月までに国際線を利用した観光客は推定7億人で、コロナ前の16%減。7月単月では
9割まで回復しています。

▼中東市場をおさらい
【特集】2019年比1割増 高所得者が多い「中東」旅行者の日本への期待、信じ難い新トレンド
とは?


━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国の大手旅行雑誌「世界で最も魅力的な国ランキング」で日本が1位、都市ランキング2位に
東京。訪日への期待高まる

━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年はアメリカからの訪日客が2019年の水準を超えて増えています。米雑誌の読者投票では
「世界で最も魅力的な国」に日本が選ばれました。

▼旅行需要の回復が著しいアメリカ
2023年夏 世界の旅行トレンド、出入国数ともトップのアメリカが回復を牽引

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ編集部のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ代表 村山の新刊『観光×自治体ビジネスの教科書 ~入札の勝者になるための実践テ
クニック~』
が、Amazonビジネス・経済など合計11部門で1位を獲得しました!さっそくお読
みくださった皆様、誠にありがとうございます。

2022年の日本人の海外旅行実態調査、海外に比べて回復に後れ。円安や旅行費用の高騰が影響

やまとごころ通信Vol.1023

おはようございます。
木曜日のやまとごころ通信をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年の日本人の海外旅行実態調査、海外に比べて回復に後れ。円安や旅行費用の高騰が影響
━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年の日本人海外旅行者の実態と今後の展望をまとめたレポート「JTB海外旅行レポート2023
日本市場における海外旅行のすべて」からの考察です。

▼日本人旅行者は国内派の現実主義者と分類されていますが……
アジア太平洋地域の旅行態度指数発表、旅に積極的なのはどこ? ーブッキング・ドットコム調査

━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行者と地域住民が共存する社会を創る|「ツーリストシップ」で、 旅先から好かれる人になって
みませんか

━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ツーリストシップ」なる造語は、観光地に集う全ての人が意識したい心構えのこと。それが普及
すると旅行者の振る舞いが旅先を豊かにできると著者は説きます。

▼観光・インバウンドを学ぶ書籍紹介はこちらも
次世代を担う旅行者の地方誘致のヒントに「若者と地域観光 大都市のオルタナティブな観光的魅力
を探る」


知的冒険を持続可能な観光振興に活用「地域は物語で『10倍』人が集まる コンテンツツーリズム
再発見」


━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宿泊統計】2023年7月の外国人延べ宿泊者数1081万人泊、2019年上回る
━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国人延べ宿泊者数は1000万人泊まであと一歩というところで足踏みが続いていましたが、7月に
突破。コロナ前の2019年同月比でも3年ぶりにプラスとなりました。

インバウンド宿泊者数が伸びた沖縄県はレンタカー利用も盛んです
台湾市場からの訪日客地方誘致と消費拡大の一手「レンタカーツーリズム」の可能性

<やまとごころからのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光現場におけるICTサービス等 利活用促進セミナー
10月5日 (木) 14:00~15:30 [オンライン]
▼詳細はこちら

観光マーケティングと地域デザイン│立命館大学大学院 第1回シンポジウム
10月8日 (日) 13:30~16:30 [対面&オンライン]
▼詳細はこちら

インバウンド最前線の舞台裏│”富裕層”だけではない!? 年間売上5億円超のDMCに聞く、訪日旅行
市場の新しいニーズとは?
10月26日 (木) 14:00~15:00 [オンライン]
▼詳細はこちら

3カ月でリスキリング!インバウンド ビジネス構築実践講座
11月6日 (月) 開講 [オンライン]
▼詳細はこちら

海外での学び直し/キャリア形成への挑戦、ホテル業界から2度の米国留学で目指すものとは?

やまとごころ通信 Vol.1022

おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。

本日のメルマガでは、観光業における学び直しインタビューシリーズの中でも、海外の大学に学
び直しの場を求めた方のお話を掲載しています。

ホテル業界から出発し、セントラルフロリダ大学でホスピタリティ経営学を学んだ後、日本での
人事の経験を経て、再び米国で博士課程に進んだ根来さんのお話から、学び続けることの大切
さ、挑戦することの勇気をいただきました。

海外と日本の違い、米国と欧州の学びの違いなども触れていますので、ぜひ読んでみて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海外での学び直し】キャリア形成への挑戦、ホテル業界から2度の米国留学で目指すものとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━
社会人を経験してからの学び直しを経て活躍の場を広げる人たちに話を聞く「学び」のインタビ
ュー。2度目の留学中の根来氏は、ホテル業界を支える一個人として自身が果たせる役割を学び
を通じて模索しています。

▼「学び直し」を実践した人々はこちらにも
異業種から観光業へ、コロナ禍の危機的状況で活かせたMBAでの普遍的なスキルとは?

観光MBA取得を転機に、民間企業からDMOへ。学び直しを成功させる出口戦略の必要性

━━━━━━━━━━━━━━━━━
アジア太平洋12市場のMZ世代へ旅行調査、3人に1人が次の旅行予算29万円超、体験とSNSがカ
ギにーKlook

━━━━━━━━━━━━━━━━━
アジア太平洋地域の旅行者に「次の旅行先」を挙げてもらったところ、10市場で日本がトップ3
にランクインしました。

▼MZ世代の多い東南アジアの旅行者の特徴は?
【特集】インバウンド完全回復への期待高まるなか、東南アジアに注目すべき理由

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ編集部のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころメンバーの友人が、4年ぶりにオーストラリアから仕事で来日しました。トータル2
週間の滞在中、北海道や関西を満喫。親族からはいつも以上にお土産を頼まれたそうで、財布の
紐もつい緩んだかもしれません。

【書籍無料ダウンロードキャンペーン】
やまとごころ代表 村山の新刊を、期間限定で無料ダウンロードいただけます!
〈キャンペーン期間〉
2023年10月3日 (火) 15:00まで
〈特典内容〉
①書籍の無料提供(kindle電子版、定価880円)
②出版記念セミナーの無料ご招待
③個別コンサルティングの無料提供
▼詳細・お申込みはこちら