週刊やまとごころ通信バックナンバー

週刊やまとごころ通信バックナンバーをご紹介します。

【DMO研究】貸ボートの価格大幅アップのわけ、自主財源を確保する高千穂観光協会の観光地経営

やまとごころ通信 Vol.859

f:id:keisukemurayama:20220207125547p:plain

おはようございます。やまとごころ.jp編集長の堀内です。

先週末に締め切った読者アンケートにはたくさんの方にご協力いただき、
編集部一同感謝しております。
皆様の声をしっかり受け止めて、よりよいメディア運営に繋げていきますので、
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

2月4日、立春の日に北京オリンピックが開幕しました。開会式は、中国の今大会への
力の入りようを感じさせる圧巻の演出でしたね。
ところで、二十四節気では立春が1年の始まり、5日は一粒万倍日でもあるので、何か
新しいことを始めるにはもってこいの時期、私も心機一転新しいことに挑戦していき
たいなと思います。

本日のおすすめは、高千穂町観光協会と秋田犬ツーリズムのDMO対談記事です。かな
り有名な観光地であるものの、DMOの財源をすべて自主事業で賄っているというのは
驚きです。
永松氏の言葉からは、長年の積み重ねにより今の高千穂があること、そしてそれを次
の世代に引き継いでいくことの重要性が伝わってきます。観光は、もっと長い目で見
て取り組むことが大切だと改めて実感しました。

ちなみに、私自身昨夏に高千穂町を訪れ、夜神楽に参加しました。土曜日という日取
りもありますが、多くの人が見に来ていました。
演目も伝統的な夜神楽だけでなく、観光客も楽しめるエンタメ要素も入っていたり、
多くの人が宿泊施設から座布団持参で参加しているなど、長年の継続によってコンテ
ンツが磨き上げられているのを、肌で感じました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DMO研究】貸ボートの価格大幅アップのわけ、自主財源を確保する高千穂観光
協会の観光地経営

━━━━━━━━━━━━━━━━━
十数年前より自走型DMOを目指して取り組んできた地域DMOの一般社団法人高千穂
観光協会。観光地経営への考え方や理想の姿などを紹介します。

▼DMO研究はこちらも
かまいしDMCに学ぶ、観光規模が小さいエリアの持続可能な地域経営の「リアル」

━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京オリンピック開催中に海外に発信した日本の魅力、訪日意欲への影響は?
JNTOが試算

━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロナ禍で1年遅れの開催となった東京2020大会。大会期間中に海外向けに積極
的に情報を発信したJNTOですが、その効果はどうだったのでしょう。

▼リピーターの多い台湾の訪日意欲は?
台湾在住の日本ファンに訪日意向を調査、6割超が入国制限解除後すぐの訪日を
希望、一番人気は北海道


━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年の旅行動向、パンデミック前より意欲大「新しい体験」を求めて予算増加
—トリップアドバイザー

━━━━━━━━━━━━━━━━━
トリップアドバイザーが定期的に実施している旅行者の意識変化や新たな旅行ス
タイルについて調査によると、2022年は旅行意欲も贅沢志向も大きいようです。

▼2022年の消費者トレンドはこちら
世界の消費者トレンドは? 2022年は消費者の積極的な行動がカギを握る

━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来の観光客誘致を目指し、さっぽろ雪まつり2022 昨年に引き続きオンライン
で開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━
第72回のさっぽろ雪まつりは、昨年に引き続きオンラインならではのコンテンツ
を多数用意して、無観客で開催することになりました。

▼バーチャルOKINAWAの取り組みも興味深いです
世界中で加速する「メタバース」地域観光でも活用進む 今後の普及のカギは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件検索で便利に入札情報を入手可能
「インバウンド入札navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,300以上の関連機関が公示する入札案件情報の中からインバウンド案件
を厳選して毎日お届けします!
さらに、日々の新着情報配信に加え、専用サイトにて業種、 エリア、落札者
など条件の絞り込み、公示元でWeb公開が終了した過去の情報も 閲覧・資料
ダウンロードが可能。
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ編集部のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、朝、歩いていると、霜柱が立っています。その上をざくざく歩くのが好き
で、今でも見ると吸い寄せられて行きます。仙台に、見た目が霜柱そっくりで、
その名も「霜ばしら」という冬季限定のお菓子があり、思わず注文しました。季
節を感じるお菓子はいいですね。欧州の人は、シナモンの香りでクリスマスを感
じるようです。スパイスたっぷりのケーキやクッキーは、慣れてくると癖になり
ます。スイスの定番アニス入りクッキーも、はじめは薬っぽいと思いましたが、
今では美味しく感じます。味覚も新しい分野に挑戦すると幅が広がって楽しいです。
(清水陽子)