週刊やまとごころ通信バックナンバー

週刊やまとごころ通信バックナンバーをご紹介します。

コロナ禍で倒産をしないため、企業の経営者が「今」やるべきこととは? ~宿泊業がとるべき5つの具体策~

【やまとごころ通信 Vol.687】

f:id:keisukemurayama:20200507171638j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

日本がゴールデンウィークだったように、アジアでも行楽シーズンとなるこの時期、感染症のピークを過ぎたと見られている中国では、5月1日からの5連休に約9000万人が国内旅行に出かけたようです。彼らの訪日旅行への意欲、来るとしたらいつ頃と考えているのか、などについて、データインバウンドで取り上げています。
訪日中国人リピーターの日本への関心度合いや訪日意向などを調査。事態収束後のインバウンドを考える

台湾や韓国、タイ、ベトナムなど、新型コロナが落ち着きはじめたアジアの国々でも、アフターコロナを見据えた動きが活発化しています。コロナからの復活を印象付けることで、観光業のいち早い復活を目指そうとする各国の思惑が見え隠れします。
【コロナ:世界の動きまとめ】台湾、韓国など。アジアの国も続々と次のフェーズへと動き出す

会社を存続させるために経営者は今、何をするべきか。4月27日に緊急開催されたオンラインセミナーの情報を3部構成でお届けするセミナーレポートは、宿泊業だけではなく、その他の業種の方々にも役立つ内容となっています。
コロナ禍で倒産をしないため、企業の経営者が「今」やるべきこととは? ~宿泊業がとるべき5つの具体策~
コロナ禍で倒産をしないため、企業の経営者が「今」やるべきこととは? ~融資や助成金、申請のポイント~
コロナ禍で倒産をしないため、企業の経営者が「今」やるべきこととは? ~Q&A~

従業員の休業手当や賃金等の一部を助成してくれる「雇用調整助成金」。その申請方法などを、観光庁が各10本×3本の動画で公開しました。
観光庁が、雇用調整助成金の申請方法を動画でわかりやすく紹介

シリーズでお届けしている応援メッセージは、”食”を通してインバウンドに携わる株式会社インテージアの片岡 究氏です。アフターコロナのインバウンドに求められていくであろう、2つの観方・考え方・取り組みについて、丁寧に説明してくださいました。
【コロナの先のインバウンド業界⑨】未来のインバウンドマーケットに求められる2つの観点・取り組み—インテージア・片岡 究氏

今週も、明日7日(金)16時より、やまとごころオンラインセミナーが行われます。第4弾のテーマは「世界の観光」。世界のトラベルテック分野で活躍されるベンチャーリパブリックの柴田啓社長に登壇いただき、海外OTAの動きも含めた観光業の現状、そして今後の動きなど、世界の観光について語って頂きます。
アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.4「世界の観光業の現状、そして、今後」~コロナ禍において、今できることは何か?~

それでは、今週も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報をお役立てください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころニュース 
先週の注目記事ランキングTOP5(2020/4/25~2020/5/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

1位
コロナ禍で倒産をしないため、企業の経営者が「今」やるべきこととは? ~宿泊業がとるべき5つの具体策~

2位
【コロナに負けない! 観光業の取り組み】地域ならではの素材や魅力を発信、オンラインを活用したローカルツアーに挑戦 —広島サイクリングツアーsokoiko!

3位
コロナ危機に直面する観光事業者への支援策や需要回復キャンペーン、そこからの期待を読み解く —2020年4月観光庁長官会見

4位
追悼 新型コロナウイルスの犠牲者 志村けんさんはインバウンドにも貢献?! 彼のコントが世界に笑いを

5位
2020年3月全国百貨店売上、海外渡航者の入国制限でインバウンド売上85.7%減、購買客数は93.4%減に

注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド業界
コロナサポートセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスにより打撃を受けている企業へ向けて
お役立ち情報&サポート情報を発信しています。

【支援メニュー】
■淘宝網(タオバオ・taobao)出店・運営代行サービス 初期費用50%OFF・月々(ライトプラン)20%OFFで支援します
提供:株式会社C2Jジャパン

■新型コロナウィルスで社員を休業させる事業者向け・厚労省雇用調整助成金支援/無料録画ウェビナー参加者は、個別相談1時間無料
提供:首里社会保険労務士法人

▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ主催 無料オンラインセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.4
「世界の観光業の現状、そして、今後」
~コロナ禍において、今できることは何か?~
日時:5月8日(金) 16:00~17:00
▼詳細はこちら

■データから読み取るインバウンド入札案件動向
日時:5月13日(水) 15:00~15:30
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件検索で便利に入札情報を入手可能
「インバウンド入札Navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,000以上の関連機関が公示する入札案件情報を、毎日リサーチし配信するサービスが進化しました。
毎日の新着情報配信に加え、Webサイト上で業種、エリア、落札者など様々な条件での絞り込みや、公示元でWeb公開が終了した過去の情報も閲覧・資料ダウンロードができます。
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
▼詳細はこちら

【コロナ:世界の動きまとめ】米旅行者69%が「持続可能な旅行が重要」と回答。アフターコロナを見据え、動き出す世界の国々

【やまとごころ通信 Vol.686】
 

f:id:keisukemurayama:20200501195453j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

世界では外国人旅行客誘致のための動きも出始めています。Booking.comが、過去12カ月以内に少なくとも1回は旅行したことのあるアメリカ人を対象に、3月に実施した調査によると、69%が「持続可能な旅行を重要視する」と回答しています。
【コロナ:世界の動きまとめ】米旅行者69%が「持続可能な旅行が重要」と回答。アフターコロナを見据え、動き出す世界の国々

人気コラム『海外メディアななめ読み』でも、アフターコロナの旅行について取り上げています。旅行は安くなるのか、高くなるのか。飛行機に乗るとき、ホテルに宿泊する際に起こりうる変化はどんなことが挙げられているのでしょうか。
海外メディアが予測する「アフターコロナの旅行はどうなっていくか」

シリーズでお伝えしている、全国各地での取り組み紹介。今回は広島で外国人観光客向けにサイクリングツアーを提供しているsokoiko!の石飛聡司氏。4月以降は壊滅的な状況ながら、なんとしても生き残り、再びゲストに最高の思い出を作ってもらえるよう、いま取り組んでいることを教えていただきました。
 
【コロナに負けない! 観光業の取り組み】地域ならではの素材や魅力を発信、オンラインを活用したローカルツアーに挑戦 —広島サイクリングツアーsokoiko!

3月末に他界された志村けんさん。台湾総統の蔡英文氏も哀悼のメッセージを公開するなど、世界的にも知られたコメディアンでした。志村さんのビデオで日本語を学んだという人もいるそうです。
追悼 新型コロナウイルスの犠牲者 志村けんさんはインバウンドにも貢献?! 彼のコントが世界に笑いを

明日16時より、やまとごころオンラインセミナー第3弾が開催されます。
台湾のWEBマガジン「初耳」代表の小路 輔氏と、台湾台北在住の編集・ライターの近藤 弥生子氏をゲストに、台湾の現在の状況や、台湾からの訪日客誘致のために日本側が今するべきことなどをお聞きする予定です。500名限定、すでに多くの方にお申込みいただいています。
《無料オンラインセミナー》アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.3「緊急調査結果発表 新型コロナ対策の優等生「台湾」から見た今後の訪日旅行」
小路氏からは、応援メッセージもいただいています。ぜひお読みください。
【コロナの先のインバウンド業界7】収束するXデー、台湾市場に「組織」で素早くアプローチする準備—WEBマガジン「初耳」小路 輔氏

それでは、本日も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報を皆様の事業にお役立てください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド業界
コロナサポートセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスにより打撃を受けている企業へ向けて
お役立ち情報&サポート情報を発信しています。

【支援メニュー】
■ホテル・飲食店で活用頂けるコロナウイルス対策に関連する多言語の接客用語集を無料で配信しています
提供:アイ・ディーエー株式会社

■「ラーチーゴー!日本」のリソースを無料開放します。
提供:株式会社ジーリーメディアグループ
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ主催 無料オンラインセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.3
「緊急調査結果発表 新型コロナ対策の優等生「台湾」から見た今後の訪日旅行」
日時:5月1日(金) 16:00~17:00
▼詳細はこちら

 

 

 

アフターコロナの観光・インバウンドを考える 訪日客9割減のいま観光事業者がとるべき対策は? —セミナーレポート

【やまとごころ通信 Vol.685】

f:id:keisukemurayama:20200427151710j:plain 

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

日本政府は入国拒否対象をロシアや中東などへも広げる方針を閣議決定しました。日本郵便も、24日よりアメリカへの航空郵便の引き受けを一時停止するなど、国際郵便の引き受け停止も196の国と地域に拡大しています。
【コロナ:世界の動きまとめ】日本への入国拒否87カ国に拡大へ。アメリカへの航空郵便も引き受け停止

「観光」「インバウンド」というキーワードで業界の動きをウォッチする弊社ニュース担当がお伝えする1週間の業界の動き。大型連休にむけて、温泉地や観光地で一斉休業のニュースや、コロナ需要でニーズの高いドラッグストアの訪日客激減による影響を伝えるニュースがありました。
コロナの影響でGW期間中の国際線予約は90%以上減、国内観光地でも休業相次ぐ

インバウンド業界の各分野で活躍する方々より、お寄せいただいている応援メッセージ。これまで数多くの訪日客誘致のプロモーションなどを手掛けてこられたグローバル・デイリー社の中原宏尚氏からのメッセージには、業界に対する熱い思いと示唆が多く含まれています。
【コロナの先のインバウンド業界8】ロイヤルカスタマー向けに、ベストなCreative、Channel、Timingで初動するための今—グローバル・デイリー社 中原宏尚氏

シリーズでお伝えしてきた新任担当者のためのインバウンド入門講座も最終回。今回は、地域の状況を把握するための取り組みや、自分たちの魅力の発見、そして情報発信の方法について解説しています。
【入門講座】vol.5集客のためのアプローチ方法と、普段から心がけておきたいこと

4月16日に開催された、やまとごころオンラインセミナー「アフターコロナの観光・インバウンドを考える」第1弾をレポートにまとめました。岐阜の飛騨古川地域で体験アクティビティを提供する美ら地球 代表取締役・山田拓氏と、京都で宿泊施設を経営するFeel Japan 代表取締役・藤田勝光氏のお話は現場のリアルな声に溢れていました。
アフターコロナの観光・インバウンドを考える 訪日客9割減のいま観光事業者がとるべき対策は? —セミナーレポート

本日27日16時より、宿泊施設経営者向けのオンラインセミナーを緊急開催致します。長年宿泊施設のコンサルティングを手掛け現場のオペレーションにも詳しいプリンシプルホテルコンサルティング所長の中山晴史氏、資金調達を含む財務面に詳しいやまとごころキャリアの坂本利秋氏をゲストスピーカーに、事業継続に向け宿泊施設が今やるべきことを具体的に解説します。宿泊施設の経営者はもちろん、宿泊施設を多くもつ自治体、DMOの関係者の方などもぜひご参加ください。
《無料オンラインセミナー》【GW直前緊急企画】独立系宿泊施設の経営者対象/コロナショックで倒産させないために、経営者が今やるべきこと

やまとごころオンラインセミナー第3弾は、応援メッセージもいただいた台湾のWEBマガジン「初耳」代表の小路 輔氏と、台湾台北在住の編集・ライター 近藤 弥生子氏をゲストにお届けします。
《無料オンラインセミナー》アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.3「緊急調査結果発表 新型コロナ対策の優等生「台湾」から見た今後の訪日旅行」
小路氏よりの応援メッセージもぜひ事前にお読みください。
【コロナの先のインバウンド業界7】収束するXデー、台湾市場に「組織」で素早くアプローチする準備—WEBマガジン「初耳」小路 輔氏

それでは、今週も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報をお役立てください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころニュース 
先週の注目記事ランキングTOP5(2020/4/18~2020/4/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

◆1位
アフターコロナの観光・インバウンドを考える 訪日客9割減のいま観光事業者がとるべき対策は? —セミナーレポート
◆2位
コロナの影響でGW期間中の国際線予約は90%以上減、国内観光地でも休業相次ぐ
◆3位
海外旅行メディアも試行錯誤、それぞれの立場での「今できること」を尊重する
◆4位
米国人の6割超が新型コロナピーク後3カ月間は旅行自粛の意向、クルーズ乗船はさらに厳しく
◆5位
コロナウイルスによる航空業界への影響は? 減便・運休で航空各社大減収 1年続くと2兆円の可能性

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ主催 無料オンラインセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【GW直前緊急企画】独立系宿泊施設の経営者対象/
コロナショックで倒産させないために、経営者が今やるべきこと
日時:4月27日(月) 16:00~17:00
▼詳細はこちら

■データから読み取るインバウンド入札案件動向
日時:4月28日(火) 15:00~15:30
▼詳細はこちら

■アフターコロナの観光・インバウンドを考えるVol.3
「緊急調査結果発表 新型コロナ対策の優等生「台湾」から見た今後の訪日旅行」
日時:5月1日(金) 16:00~17:00
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件検索で便利に入札情報を入手可能
「インバウンド入札Navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,000以上の関連機関が公示する入札案件情報を、毎日リサーチし配信するサービスが進化しました。
毎日の新着情報配信に加え、Webサイト上で業種、エリア、落札者など様々な条件での絞り込みや、公示元でWeb公開が終了した過去の情報も閲覧・資料ダウンロードができます。
4/30までにお申し込みいただいた方限定で、トライアルを1カ月間 無料でお試しいただけます。
▼詳細はこちら

コロナウイルスによる航空業界への影響は? 減便・運休で航空各社大減収 1年続くと2兆円の可能性

【やまとごころ通信 Vol.684】 

f:id:keisukemurayama:20200423095939j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

先週水曜日、羽田空港を出発予定だった国際線141便のうち出発したのは12便、129便が欠航しています。今週のデータインバウンドでは、前年同月のわずか7%となった訪日客数などの数字とともに、航空業界の状況を分析しています。ぜひお読みください。
コロナウイルスによる航空業界への影響は? 減便・運休で航空各社大減収 1年続くと2兆円の可能性

IATA(国際航空運送協会)の事務局長は、各国政府に航空会社への緊急支援を呼びかけています。そんな中、オーストラリア・ヴァージン航空が経営破綻しました。一方、エミレーツ航空は世界で初めて搭乗前の乗客にコロナ検査を導入。世界の航空業界の動きにフォーカスしました。
【コロナ:世界の動きまとめ】世界の航空便80%減。豪ヴァージンが大手初の経営破綻

このような状況下、今だからこそできることに挑戦している日本各地の取り組みをシリーズで紹介しています。4月末まで休業中の大分県の旅館山城屋では、リカバリー期に備えて、補助金を活用して自社ホームページのリニューアルや、ブランド力向上に取り組んでいます。
【コロナに負けない! 観光業の取り組み】近隣からの日帰り観光プランで新たなニーズ掘り起こし、リピーター獲得につなげる –大分・旅館山城屋

海外旅行関連メディアも工夫しています。「Stay Home」と「旅行」 という相反する題材を結びつけるべく情報発信を続ける様子を、コラム「海外メディアななめ読み」で紹介しています。
海外旅行メディアも試行錯誤、それぞれの立場での「今できること」を尊重する

明日24日16時より、観光カリスマ・JTIC SWISS 代表取締役の山田桂一郎氏をゲストスピーカーにお招きし、弊社オンラインセミナー第2弾を開催します。スイスをベースに内閣府官房地域活性化伝道師として日本各地でも活動されている氏から、海外の状況などもお聞きします。下記よりお申し込みください。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ主催 無料オンラインセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回開催!アフターコロナの観光・インバウンドを考える
「観光カリスマ山田桂一郎氏に聞く、コロナ後の未来、そして今やるべきこと」
日時:4月24日(金) 16:00~17:00
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド業界
コロナサポートセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスにより打撃を受けている企業へ向けて
お役立ち情報&サポート情報を発信しています。

【支援メニュー】
新型コロナウイルスにより経営に大きな影響を受けているインバウンド事業者に向けて、融資支援・補助金申請をサポートします。
提供:OneWorld税理士法人

■訪日メディア「MATCHA」、訪日客減少の地域を支援するため、数地域限定で多言語PR記事制作を無償提供します。(応募締切4月30日)
提供:株式会社MATCHA

▼詳細はこちら

2020年3月訪日客数は9割減、31年ぶりに20万人下回る。1-3月訪日消費も4割減

【やまとごころ通信 Vol.683】

f:id:keisukemurayama:20200420155046p:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

世界ではロックダウンを緩和する動きが出始めています。一方で海外旅行の再開は当面厳しそうですが、再訪を促すプログラムを開発したハワイ州観光局や、再開時には旅行者は「清潔さ」を求めるようになると新しく認証制度をスタートさせたシンガポールなど、リカバリー時を見据えた動きも活発になってきています。
【世界の動きまとめ】ロックダウン緩和への動きもある中、海外旅行規制は2021年まで長引く可能性も

日本各地でもコロナ収束時に向け、「今」できることは何かを考えコツコツと着手している動きがあります。やまとごころでは、そんな日本各地の動きを紹介していきます。1回目となる今回は徳島県の三好市、大歩危祖谷地区の取り組みです。
【コロナに負けない! 観光業の取り組み】行政の支援をもとに、地域一体で着地整備にフォーカスして取り組む —大歩危・祖谷地区

激動の2020年四半期。弊社ニュース担当が、コロナ感染拡大が直撃後の観光関連事業者の動きを業種別にまとめました。
新型コロナウイルスへの対処法 業種別で異なる動き? 2020年1-3月期の傾向を紹介

インバウンド業界の各分野で活躍する方々より、お寄せいただいている応援メッセージ。今回は、WEBマガジン「初耳 / hatsumimi」を運営し、台湾を熟知されている小路氏です。収束時、台湾のマーケットを目指すのは日本だけではないはずです。その時にスピーディーに動くために今するべきことなどを伝えてくれています。
【コロナの先のインバウンド業界⑦】収束するXデー、台湾市場に「組織」で素早くアプローチする準備

「アフターコロナの観光・インバウンドを考える」。先週木曜日、急遽オンラインセミナーの開催が決まり、美ら地球の山田拓氏と、Feel Japanの藤田勝光氏をゲストスピーカーに、弊社村山のナビゲートで行いました。短い時間に限られた方法での告知にも関わらず多くの方に参加いただきました。
第2弾は、観光カリスマ・JTIC SWISS 代表取締役の山田桂一郎氏です。スイスをベースに内閣府官房地域活性化伝道師としても日本各地でも活動されている氏のファンは多くいらっしゃいます。500名限定(無料)です。
オンラインセミナー第2弾「アフターコロナの観光・インバウンドを考える~観光カリスマ山田桂一郎氏に聞く、コロナ後の未来、そして今やるべきこと」

新任インバウンド担当者の方々向けにシリーズでお届けしている入門講座。今回は、地域の状況を把握するための取り組みについて解説しています。
【入門講座】vol.4 自社や自治体が属する地域の状況を把握する

やまとごころでは、皆様にご協力いただきアンケートを実施しました。ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。
95%の企業にコロナの影響波及、観光 インバウンド業界へのアンケート結果

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころニュース 
先週の注目記事ランキングTOP5(2020/4/11~2020/4/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

◆1位
2020年3月訪日客数は9割減、31年ぶりに20万人下回る。1-3月訪日消費も4割減
◆2位
新型コロナウイルスへの対処法 業種別で異なる動き? 2020年1-3月期の傾向を紹介
◆3位
コロナに負けない! 観光地の取り組み:オンラインを活用したコンテンツ配信
◆4位
2010年1-3月期の訪日消費額、新型コロナウイルスの影響で4割減の6727億円に
◆5位
95%の企業にコロナの影響波及、観光 インバウンド業界へのアンケート結果

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふんばる業界のための情報交換の場
「インバウンド業界 コロナサポートセンター」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスによる大打撃を受けているインバウンド業界。このような状況下では情報が重要となります。『インバウンド業界 コロナサポートセンター』では「コロナ関連ニュース」はもちろん、各所から発信されている「リカバリープラン」や、コロナショックで打撃を受け、何かしらの形で助けが必要な会社等の情報を掲載しています。 業界内の情報交換の場としてお役立てください。
インバウンド業界 コロナサポートセンター

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころ主催 無料オンラインセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回開催!アフターコロナの観光・インバウンドを考える
「観光カリスマ山田桂一郎氏に聞く、コロナ後の未来、そして今やるべきこと(仮)」
日時:4月24日(金) 16:00~17:00
▼詳細はこちら

「データから読み取るインバウンド入札案件動向」
2020年1~3月のインバウンド案件の傾向を分析し、新型コロナウイルス流行がインバウンド入札案件に与える影響と2020年度予算から見る今後、補助金・助成金などを解説します。
日時:4月28日(火) 15:00~15:30
▼詳細はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件検索で便利に入札情報を入手可能
「インバウンド入札Navi」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,000以上の関連機関が公示する入札案件情報を、毎日リサーチし配信するサービスが進化しました。
毎日の新着情報配信に加え、Webサイト上で業種、エリア、落札者など様々な条件での絞り込みや、公示元でWeb公開が終了した過去の情報も閲覧・資料ダウンロードができます。
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
▼詳細はこちら

【世界の動きまとめ】新型コロナ直撃の旅行業界、7500万人が失職と世界旅行ツーリズム協議会が予測

【やまとごころ通信 Vol.682】

f:id:keisukemurayama:20200415212647j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。発症源とされた中国湖北省武漢では都市封鎖が解除され、一日だけで6万5000人が市外へ移動したそうです。一方、コロナウイルスによる旅行制限で、6月末までに払い戻しが必要になる未使用航空券は全世界で3.7兆円分、雇用を喪失する人は2500万人とも7500万人ともいわれています。
【世界の動きまとめ】新型コロナ直撃の旅行業界、7500万人が失職と世界旅行ツーリズム協議会が予測

今週のデータインバウンドは、訪日外国人観光客の旅行保険への加入状況について。観光庁が、訪日外国人旅行者や旅行業者・宿泊施設等に対して実施した調査結果によると、73.7%は何らかの形で旅行保険に入っていたそうですが、未加入者の半分以上は旅行保険の存在すらも知らなかったという数字が出ました。
訪日外国人旅行者の旅行保険加入状況は? 2割強が未加入、うち5割強は保険の存在を認知せず

新しくインバウンド担当になられた方々のために、シリーズでお伝えしている入門講座。今回は、日本を訪れる外国人が、どんな国の人たちで構成されているのかについて。インバウンド客が再び日本に来てくれる日のためにも、彼らのプロフィールを知っておくのは大切なことです。
【入門講座vol.3】訪日外国人はどんな国から来ているのか?

ーーーーーーーーーー
『インバウンド業界 コロナサポートセンター』を立ち上げました。
「コロナ関連ニュース」はもちろん、各所から発信されている「リカバリープラン」や、コロナショックで打撃を受け、何かしらの形で助けが必要な会社等の情報をご紹介しています。
インバウンド業界 コロナサポートセンター
ーーーーーーーーーー

それでは、今週も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報をお役立てください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころニュース 
先週の注目記事ランキングTOP5(2020/4/4~2020/4/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

🔳1位
【世界の動きまとめ】新型コロナ直撃の旅行業界、7500万人が失職と世界旅行ツーリズム協議会が予測
🔳2位
観光庁2020年度補正予算を発表。国内旅行旅行商品の大幅割引など4つの施策でコロナウイルス終息後の需要促進へ
🔳3位
【コロナの先のインバウンド業界⑥】今は、受入体制を整える時期—ライフブリッジ櫻井亮太郎氏
🔳4位
訪日外国人旅行者の旅行保険加入状況は? 2割強が未加入、うち5割強は保険の存在を認知せず
🔳5位
【いま学ぶ・富裕層】1回の海外旅行で1人100万円以上を使う富裕層とは一体どんな人たちなのか?(後編)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件検索で便利に入札情報を入手可能
新サービス『インバウンド入札Navi』開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,000以上の関連機関が公示する入札案件情報を、やまとごころが毎日リサーチし配信する入札情報サービスが進化しました。
毎日の新着情報配信に加え、Webサイト上で業種、エリア、落札者など様々な条件での絞り込みや、公示元でWeb公開が終了した過去の情報も閲覧・資料ダウンロードができます。
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
▼詳細はこちら

観光庁2020年度補正予算を発表。国内旅行旅行商品の大幅割引など4つの施策

【やまとごころ通信 Vol.681】

f:id:keisukemurayama:20200409091920j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

4月7日、観光庁は2020年度の補正予算を発表しました。新型コロナウイルス感染拡大により落ち込んだ観光消費回復のため、4つの柱となる支援策や事業を打ち出しています。補正予算が使用される関連施策や事業について、ぜひご確認ください。
観光庁2020年度補正予算を発表。国内旅行旅行商品の大幅割引など4つの施策でコロナウイルス終息後の需要促進へ

インバウンド業界の各分野で活躍する方々よりお寄せいただいている応援メッセージ。今回は、仙台を拠点に活動し、東日本大震災後の東北での観光業の復興にも深く関わってこられた株式会社ライフブリッジの櫻井亮太郎氏からのメッセージをご紹介します。
【コロナの先のインバウンド業界⑥】今は、受入体制を整える時期—ライフブリッジ櫻井亮太郎氏

回復期に向け、いま学ぶ富裕層。富裕旅行者の定義づけと分類についての前編に引き続き、後編となる今回は、世界の富裕層が具体的に何を求めて旅行をしているのかについてです。
【いま学ぶ・富裕層】1回の海外旅行で1人100万円以上を使う富裕層とは一体どんな人たちなのか?(後編)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンド業界
コロナサポートセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスにより打撃を受けている企業へ向けて
お役立ち情報&サポート情報を発信しています。

【支援メニュー】
■JAPANKURU FUNDING「インバウンド業界応援プログラム」開始
イベントの中止や飲食店や宿泊産業の経営に大幅な支障をきたした事業者を対象としてクラウドファンディングを通じた支援(手数料優待)をします。
提供:株式会社グローバル・デイリー(Global Daily Co., Ltd.)

■WEBセミナー&アドバイス無料実施(5社[団体]限定)
「今だから考える!~訪日ゲストの迎え方、わがまち・わが店の磨き方~」
全国の自治体、観光協会、DMOおよび民間企業・店舗(小売業中心)を対象にセミナー&アドバイスを無料で実施します。
提供:株式会社USPジャパン

▼詳細はこちら

それでは、本日も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報を皆様の事業にお役立てください。

入国規制まとめ :日本への入国拒否、ついに英米も加え73カ国・地域に拡大

【やまとごころ通信 Vol.680】

f:id:keisukemurayama:20200406161052j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

観光庁が2020年1月の宿泊者数を発表。前年同月比伸び率でトップだったのは岩手県、254.5%増でした。中国で新型コロナウイルスの感染が広がり、国外への団体旅行の中止を全面的に禁止したのが1月27日のこと、その後、コロナの影響が拡大したのはご存知の通りです。
【外国人宿泊者数】2020年1月インバウンド宿泊者数970万人泊。都道府県伸び率トップは岩手県、市場別では2カ月連続でベトナム

3月19日、観光庁長官の田端浩氏による3月の定例会見が行われました。2020年2月の訪日外国人旅行者数の動向分析や、事態終息後に観光庁が取り組もうとしているキャンペーンの内容にも言及しています。
インバウンド客4000万人目標は? 観光関連の支援策やコロナウイルス終息後の需要喚起にも言及 —2020年3月観光庁長官会見を解説

海外メディアななめ読み。旅行ができない間も、世界のことをもっと知りたい人をインスパイヤし続けるイギリスのBBCトラベルは、日本の甘酒を紹介しています。
新型コロナ:世界の旅行業界が「家に居ましょう」と呼びかける

回復時に向けて今できること。なかなかその実態が掴みにくい世界の富裕層。JNTOが膨大なリサーチを実施して捉えた、その姿や行動傾向などについて詳しくお聞きしました。
【いま学ぶ・富裕層】1回の海外旅行で1人100万円以上を使う富裕層とは一体どんな人たちなのか?

この4月から新しくインバウンド担当に着任された方々向けにお届けしている入門講座。今回はインバウンド担当者が日頃からチェックしておきたいサイトとデータをご紹介します。
【入門講座vol.2】インバウンド担当者が押さえておきたい情報収集法

ーーーーーーーーーー
やまとごころでは『インバウンド業界 コロナサポートセンター』を立ち上げました。
「コロナ関連ニュース」はもちろん、各所から発信されている「リカバリープラン」や、コロナショックで打撃を受け、何かしらの形で助けが必要な会社等の情報をご紹介します。
インバウンド業界 コロナサポートセンター
ーーーーーーーーーー

それでは、今週も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報をお役立てください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
やまとごころ.jp 
先週の注目ランキングTOP5(2020/3/28~2020/4/3) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

■第1位 
4/2更新【入国規制まとめ 】日本への入国拒否、ついに英米も加え73カ国・地域に拡大
■第2位 
3/31更新【入国規制まとめ】世界の新型コロナ感染者84万人超え。中国政府、外国人の入国拒否
■第3位 
新型コロナ:世界の旅行業界が「家に居ましょう」と呼びかける
■第4位 
外務省、49カ国の感染症危険情報をレベル3に引き上げ。渡航中止勧告73カ国に
■第5位 
【コロナの先のインバウンド業界⑤】コロナショックに対峙するための3つのR—JNTO(日本政府観光局)小堀 守氏

注目記事TOP5、まとめ読みはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件検索で便利に入札情報を入手可能
新サービス『インバウンド入札Navi』開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,000以上の関連機関が公示する入札案件情報を、やまとごころが毎日リサーチし配信する入札情報サービスが進化しました。
毎日の新着情報配信に加え、Webサイト上で業種、エリア、落札者など様々な条件での絞り込みや、公示元でWeb公開が終了した過去の情報も閲覧・資料ダウンロードができます。
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
▼詳細はこちら

【押さえておきたい新型コロナ関連・最新情報】

【やまとごころ通信 Vol.679】

f:id:keisukemurayama:20200404080103j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

ついに、日本への外国人の入国が大幅に制限され始めました。今週のテーマ別メルマガでは「押さえておきたい新型コロナ関連・最新情報」をお届けします。

日本政府は入国拒否の対象に、新たに49カ国・地域を追加。これにより日本への入国拒否の対象国は合計で73に拡大します。
4/2更新【入国規制まとめ 】日本への入国拒否、ついに英米も加え73カ国・地域に拡大

43年前からインバウンドに携わっていらっしゃるJNTOの小堀守氏は、コロナショックを超えていくには「3つのR」が鍵になると説明なさっています。苦難に直面する業界を思う愛と優しさの込もった文章に胸が熱くなりました。ぜひお読みください。
【コロナの先のインバウンド業界⑤】コロナショックに対峙するための3つのR—JNTO(日本政府観光局)小堀 守氏

入国拒否となった73カ国への渡航に対しても、中止勧告が出ています。
外務省、49カ国の感染症危険情報をレベル3に引き上げ。渡航中止勧告73カ国に

世界観光機関(UNWTO)は、新型コロナウイルスが国際観光に及ぼす影響について最新の評価予測を発表しました。
UNWTO 2020年の国際観光客到達数20-30%の減少、国際観光収入2019年の1/3喪失と予測

こちらの記事の本文では、各国の現在の状況をお伝えしています。
3/31更新【入国規制まとめ 】世界の新型コロナ感染者84万人超え。中国政府、外国人の入国拒否

新型コロナウイルスに関する情報をお届けすると共に、今サポートが必要な企業と支援を提供できる企業をつなぐ場として立ち上げた『インバウンド業界 コロナサポートセンター』。クラウドファンディングを通じた支援サポートや、リカバリー期に向けた無料情報発信など、続々と情報が集まっています。
インバウンド業界 コロナサポートセンター

それでは、本日も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報を皆様の事業にお役立てください。

世界旅行ツーリズム協議会、観光業5000万人失業の可能性ありとの予測、各国政府に対し5つの政策強化を要請

【やまとごころ通信 Vol.678】

f:id:keisukemurayama:20200330184448j:plain

おはようございます。やまとごころ編集部の外島(としま)です。

世界を震撼させている新型コロナウイルス。なかでもアメリカで感染が拡大しており、27日には感染者数が世界最多となりました。各国が次々と空港を閉じていくなか、穏やかな対応を続けていた日本も、欧州21カ国からの入国を禁止するなどの対応を取り始めました。
3/27更新【新型コロナ:各国入国規制まとめ】世界の感染者数53万超え。アメリカの感染者数、中国を抜き世界最多へ

先の見えない苦しい状況に、どのように対峙していったらいいのか。今回は、東日本大震災の際の落ち込みを乗り越えてこられた、エクスポート・ジャパンの高岡謙二氏から心の込もったメッセージを頂戴しました
【コロナの先のインバウンド業界④】失ってはいけないものを明確に意識することで、円滑なリカバリーへ—エクスポート・ジャパン 高岡謙二氏

ーーーーーーーーーー
やまとごころとして何かできることはないだろうかと考え、『インバウンド業界 コロナサポートセンター』を立ち上げました。
「コロナ関連ニュース」はもちろん、各所から発信されている「リカバリープラン」や、コロナショックで打撃を受け、何かしらの形で助けが必要な会社等の情報をご紹介します。お役立てください。
インバウンド業界 コロナサポートセンター
ーーーーーーーーーー

京都市と公益社団法人京都市観光協会は、観光関連事業者を対象とするオンライン研修を3月25日からスタートさせました。インバウンドはいつ戻るのか、現地の状況と復活期に向けてのニーズなど、5つのテーマ、21のメニューが京都市観光協会ウェブサイトにおいて順次公開。登録するだけで、どなたでも無料で聴講できます。
コロナウイルス拡大を受け観光事業者向けオンライン研修無料で提供、宿泊税を活用 —京都市観光協会

今できること、コンテンツの磨き上げもその一つです。「歩く旅」が世界でトレンドとなっていましたが、なぜ人は歩くのか。中山道、そしてスペインのサンティアゴ巡礼路を比較しながら、「歩く旅」を支えるシステムについても考えます。
なぜ中山道の宿場町を訪れる欧米インバウンド客が増えたのか、世界的トレンド「歩く旅」の魅力を探る(前編)
スペインのサンティアゴ巡礼路から学べること 世界的トレンド「歩く旅」の魅力を探る(後編)

国連世界観光機関は「今は家に留まろう。そして明日旅に出よう」とのメッセージを発信しました。今できること。海外メディアななめ読みの筆者は、3月上旬草津へと出掛けて行きました。
コロナに揺れるインバウンド業界。先の見えない観光の未来を、旅人視点で見据えてみる

中国地方を訪れているインバウンド客は、この5年間で約3倍、8年間では約7倍に増加しています。今週のデータインバウンドは、国土交通省中国運輸局発表のデータをもとに分析しています。
2019年中国地方のインバウンド宿泊者数、2年連続で200万人突破 欧米豪が3割超

この春からインバウンド担当になられる方も多くいらっしゃると思います。インバウンドとは何か、何から取り掛かったらいいのかも分からない。そんな新任担当者の方向けに、インバウンドの基礎知識を全5回で解説していきます。
【入門講座】vol.1 インバウンド担当になったら知っておきたい基礎知識

それでは、今週も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころの情報をお役立てください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころニュース 
先週の注目ランキングTOP5(2020/3/21~2020/3/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注目ニュースTOP5、まとめ読みはこちら

■第1位
世界旅行ツーリズム協議会、観光業5000万人失業の可能性ありとの予測、各国政府に対し5つの政策強化を要請
■第2位
政府 水際対策を強化。欧州21カ国からの入国拒否に、東南アジアなどからの入国制限を強化
■第3位
2020年2月全国百貨店売上高 コロナウイルス拡大による大幅減 インバウンド売上前年同月3割まで落ち込み
■第4位
外務省、コロナウイルス拡大を受け不要不急の海外渡航を自粛要請 危険レベルを一律レベル2に引き上げ
■第5位
愛媛県の宿泊施設 インバウンド比率1%未満が25% DBJ調査

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
入札案件情報を毎日メールで配信
インバウンド入札情報サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国1,000以上の関連機関が公示する入札案件情報を、やまとごころが毎日リサーチし、皆様のお手元へ配信します。
まずは2週間の無料トライアルをお試しください。
▼詳細はこちら