週刊やまとごころ通信バックナンバー

週刊やまとごころ通信バックナンバーをご紹介します。

ホテル vs 民泊、世界の旅行者が滞在先で感じる「喜び」はホテルに軍配

2017年はじめのメルマガをお届けします。


近所の神社で、参拝の方へ神社からのふるまい甘酒をお配りする手伝いをしな
がら新年を迎えた編集部の外島(としま)です。毎年この神社へ初詣に行って
いますが、今年は参拝者に外国の方の姿が多いのが印象的でした。

訪日客数が2000万人を突破した昨年。今年はこれまでの、まずは参加すること
に意義のあったインバウンドから、どのように結果を出し繋げていくか。その
ためには数字に表していくことが、より重要視されていくのではないかとみて
います。

インバウンドの一つの特徴はスピード感。そのためにも、変化を恐れることな
く柔軟性をもって動く。素早く対応していくためにも、自分達の目標を明確に
し、共有しておくことが重要です。


2017年、やまとごころは様々な取り組みを進めていきます。
インバウンド業界で活躍する皆様と、ご一緒させていただけますことを楽しみ
にしています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今週も「インバウンドビジネスを支援する」やまとごころが、注目
の動きを紹介します。


インバウンドNo.1サイト「やまとごころJP」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、人気だったインバウンド記事はこれ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「外国人旅行者に人気のコンテンツは、日常にこそ落ちている!」

訪日外国人旅行者向けのwebサイトとして上位にランクする「MATCHA」
は、台湾で新宿というキーワード検索が4位に入るなど、急成長中のメディア
だ。代表の青木優氏は1989年生まれで、創業も4年目になった。他のスタッ
フも若く、新しい感性で切り盛りする。外国人に支持される秘訣をうかがって
きた。
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/inbound_interview/2010/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとごころニュース 
先週の人気ランキングTOP5(2017/1/1-1/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第1位
ホテル vs 民泊、世界の旅行者が滞在先で感じる「喜び」はホテルに軍配
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/news/2026/

■第2位
外国人観光客: 岐阜・高山がイスラエル人に人気 安息日のおもてなし
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/news/2045/

■第3位
外国語おみくじ広がる 日光の寺社など、訪日客増に対応
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/news/2054/

■第4位 
外国人が心底惚れる「和包丁」の意外な魅力
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/news/2031/

■第5位
入山料「知らない」7割超 富士登山の外国人
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/news/2033/


----------------------------------[PR]--
■外国人への情報配信コストを1/4に!
■インバウンド対応情報発信ツール「MCCatalog+」
http://www.mccatalog.jp/
----------------------------------------


インバウンドを学びたい方はこちらへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまとこごろ主催イベント・セミナー情報
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/academy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第52回やまとごころ勉強会
「深化するモノからコトへ、ユニークな現地体験を求める訪日客たちを知る」
開催日:1月18日(水) 18:00~
▼詳細・お申込みはこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1804/

■JIMCxやまとごころ共催(JSTO協力)
「台湾旅行博で1000人の台湾人に聞いた本音 これを知れば、2017年の台
湾がわかる」
開催日:2017年1月13日(金)17:15〜
▼詳細・お申込みはこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1468/

■三重県主催セミナー
「訪日外国人を呼び込む!インバウンド研修in三重」
専門研修
開催日:桑名 1月17日(火) 15:00-17:30
    名張 1月18日(水) 9:30-12:00
    松阪 1月18日(水) 15:00-17:30
▼詳細・お申込みはこちら
http://www.yamatogokoro.jp/mie_2016/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のインバウンド関連セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「春節で使える!中国語接客・語学研修」
1月13日(金)
主催:ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)
▼詳細はこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1902/

■「神戸山手大学・インバウンドスクール『民泊・ゲストハウス講座』」
1月19日(木)ほか
主催:神戸山手大学
▼詳細はこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1134/

■「ビッグデータから外国人旅行者の行動を読み解き、地方の魅力を発信する
~地方へのインバウンド誘客戦略の立案から実施まで~」
1月25日(水)
主催:株式会社ナビタイムジャパン
▼詳細はこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1899/

■「2017年JSTO新春セミナー(第28回定例セミナ―)・交流会」
1月26日(木)
主催:ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)
▼詳細はこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1903/

■「サステイナブル・ツーリズム国際認証 秋田フォーラム」2月6、7日(月、火)
共催:サステイナブル・ツーリズム国際認証秋田フォーラム実行委員会
公立大学法人国際教養大学/秋田県仙北市/仙北市農山村体験デザイン室/
一般社団法人田沢湖角館観光連盟/株式会社わらび座
▼詳細はこちら
http://www.yamatogokoro.jp/inbound/event/1677/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師派遣サイト
「やまとごころスピーカーズ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インバウンドビジネスの専門家を講師として派遣するためのサービスです。
▼詳細はこちら
http://www.yamatogokoro-speakers.jp/index.html


日本唯一のインバウンド専門求人サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のやまとごころキャリアより
https://www.yamatogokorocareer.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<最新の求人情報ピックアップ>
[正]インバウンド総合支援サービス コンサルティング営業職募集/東京都
https://www.yamatogokorocareer.jp/detail.cgi?job_no=1644

[正]奈良の魅力を世界へ!メディアプランナー募集/奈良県
https://www.yamatogokorocareer.jp/detail.cgi?job_no=1722

[正][契]経験者急募:ASEAN訪日旅行手配担当者募集/東京都
https://www.yamatogokorocareer.jp/detail.cgi?job_no=1369

やまとごころキャリアには、その他にも数多くの求人情報が掲載されています。
▼詳細はこちら
https://www.yamatogokorocareer.jp/search.cgi

《やまとごころキャリアでインバウンド人材を採用しませんか?》
日本唯一のインバウンド専門求人サイトで貴社の人材採用を強力にサポート
▼詳細はこちら
https://www.yamatogokorocareer.jp/saiyou/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のインバウンド関連テレビ番組
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■COOL JAPAN「日本の模様」
NHKBS1(BS)1月11日(水) 18時00分~18時45分

東京五輪のエンブレムに市松模様が用いられたことで注目を集める日本の「模
様」。「千鳥」「唐草」「豆絞り」など、日本の模様は多様で独特。古来日本
では、四季を感じ楽しむものとして模様が進化してきた。今も変わらず、携帯
カバーや文房具、傘など、あらゆるものに模様が描かれている。マンホールや
にしきごいの模様まで追求することに外国人は驚く。そんな日本の模様を、外
国人の視点で再発見する!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神社のおみくじが外国人にも人気?

2017年最初の編集後記である。初詣は、近所の井草八幡神社というところに
行ってきた。元旦ではなく、3日ということもあって、ビックリするほどの混
雑ではなかった。しかし、おみくじコーナーが長蛇の列となっていて、そちら
に驚いてしまった。なぜ、そんなに並ぶのだろうか? なぜそこまでしておみ
くじをしたいのだろう。そういえば、最近では訪日外国人もおみくじをしたい
というニーズがあがっていると聞く。
外国語おみくじは浅草寺や成田山新勝寺、金閣寺など有名寺社が導入。外国語
おみくじを製造する会社では、2010年の販売開始から売上高が右肩上がりだ
そうだ。日光では、5~6年前までは外国語おみくじを置いていたが、あまり
使われなかったので廃止したそうだ。最近の外国人客の急増を受け“復活”を決
めたという。日光二荒山神社も14年に5カ国語おみくじを導入して利用があ
がっている。そういえば、伏見稲荷の絵馬には、外国語で書かれたのが、いく
つもぶらさがっていた。やはり神様に国境はないということか。神様ビジネス
と言ってしまうと不謹慎だが、まあそのあたりにもインバウンドの種が潜んで
いるのだろう。
(此松)